年間行事・保護者会
当園の主な年間行事や保護者会についてご紹介します。
※実施時期や内容を変更、中止する場合があります。
年間の行事
4月

入園式
健康診断
5月
保育参加
こどもの日のつどい
マリア祭(4・5歳児)
6月

保育参加
おたのしみ保育(5歳児)
歯科健診
7月
保育参加
七夕のつどい
プール開き
検尿検査
8月

個別懇談
9月

個別懇談
10月

親子のつどい
運動会(3~5歳児)
遠足(3~5歳児)
11月
親子のつどい
七五三のつどい
健康診断
12月
待降節
キャロリング
クリスマス発表会(3~5歳児)
1月

ご公現のつどい
懇談会
2月
豆まき
3月
ひなまつり
親子お別れ会(5歳児)
聖体訪問(5歳児)
修了式
卒園式(5歳児)
毎月の行事
・避難訓練・・・・・・全クラス
・身体計測・・・・・・全クラス
・お弁当の日・・・・・1~5歳児クラス
・誕生会・・・・・・・3~5歳児クラス
・くちぶえらんど(音楽指導)・・・3~5歳児クラス
・かけっこらんど(体操指導)・・・3~5歳児クラス
・くれよんらんど(絵画・造形)・・3~5歳児クラス
・神父さまのおはなし・・・・・・・4・5歳児クラス
保護者参加の行事
入園式
新しく入園されるお子さんと保護者の方を対象に、例年4月6日に行います。年長児(新5歳児クラス)の子どもたちも参加します。
保育参加
3~5歳児クラスを対象に、普段子どもたちが楽しんでいるあそびを通して、保護者の方と一緒に園での時間を過ごします。
運動会
10月上旬の土曜日、3~5歳児クラスを対象に行います。(雨天延期)
※短時部のお子さんは、翌週の平日初日が代休となります。
個別懇談・懇談会
ご家庭と園の様子についての情報交換や育児に関するご相談など、10分程度の懇談を行います。
※8月に3~5歳児クラス、9月に1・2歳児クラス、1月に0歳児クラスと分けて行う予定です。
親子のひろば
土曜日の午前に、1,2歳児クラスを対象に行う親子のふれあい行事です。
※実施時期はその年によって様々ですが、おおむね10~11月に行う予定です。
クリスマス発表会
12月上旬の土曜日、3~5歳児クラスを対象に行います。
※短時部のお子さんは、翌週の平日初日が代休となります。
親子お別れ会
卒園を前に、5歳児クラスと保護者の方を対象に行うお楽しみ行事です。3月の土曜日に実施しています。
卒園式
卒園児と保護者の方を対象に、例年3月25日に行います。
保護者会(ふたば会)の行事
・総会
・春の園庭整備
・秋の園庭整備(随時開催)
・会報『ふたば』の発行(年3回)
・親子レクレーション
・夏まつり
・親子旅行
・親子のつどい
保護者会(ふたば会)について
ふたば会は、カトリック長浜こども園を利用される保護者の皆様で構成された保護者会です。
会長、副会長を中心とした役員や理事の方により、こども園に通う子どもたちの楽しい園生活に寄与できる活動を計画、実践してくださっています。

